1 2017年 10月 13日
いつの間にかラックに収まってしまいました。 毎日電気を通して少しずつこなれてきました。 ![]() 先日、"Mr. Mark Levinson" を目指すレビンソン蒐集家 Hさんがいらっしゃいました。 久しぶりに出現した「レビン損!」です。 非常に感性豊かな行動派です。 ジャズボーカルをこよなく愛する彼は Old Levinson に惚れ込んで短期間でたくさんのアンプを手にいれました。 ”信心過ぎて極楽通り越す”状態のため冷静な試聴が出来るか心配でしたが・・・(爆) ![]() アナログは EMT JPA66 を使うとバランスがとれている。 EAR912 のフォノはややドンシャリかな。 黄金期のモダンジャズはほとばしる熱気に遣られます。 共通した感想でした。 Hさんは Levinson の魅力を引き出すために現在悪戦苦闘中です。 いつかお邪魔させてください。 ■
[PR]
▲
by gokurakutojigoku
| 2017-10-13 23:28
| 御来客
|
Comments(10)
2017年 09月 19日
大学の同窓会で札幌に集まった皆さんの一部は台風18号で帰れず。 なので、リベロ君と遊ぶ。 ![]() 最近お気に入りの長沼周辺で直売所を物色。 ![]() ![]() ![]() 長沼温泉で汗を流した後にいつもの「family tree cafe」でランチ。 彼が食べたのはナポリタン。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「牛小屋のアイス」でダメ押しのカロリーを摂って ![]() ![]() 裏の川にもはや鮭が遡上していた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体重も増えた。 また来月会おう。 ■
[PR]
▲
by gokurakutojigoku
| 2017-09-19 23:27
| 御来客
|
Comments(6)
2017年 07月 13日
ゴルフで日焼けしたリベロ氏がやって来ました。 北海道もあいにくの暑さで残念だねと言うと、「いや、涼しいよ!」と・・・。 夕食は一緒に軍鶏の焼鳥を食べ、次の日オーディオを聴きに。 ![]() 元気が出た。ありがとう。 ■
[PR]
▲
by gokurakutojigoku
| 2017-07-13 23:34
| 御来客
|
Comments(6)
2017年 07月 06日
熊本のwooさんご夫妻がいらしゃった。 大義名分は拙宅の駄音を調査するため。 ”真の目的は”・・・・・。 先ずは心を清めるためにきれいな場所にお連れしました。 積丹半島、島武意海岸(しまむいかいがん)。日本の渚百選にも選ばれた美しい海岸です。 到着直前から晴れ間がのぞいて見事な「積丹ブルー」を拝めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、積丹半島先端の神威岬へ。 湿度は高いが気温は18℃。そよ風が気持ちいい。 ![]() やっと自然の神秘に心奪われ、ここは落ち着いて記念撮影。 ![]() 札幌に戻って、名店「すし屋の根がみ」 ![]() 煩悩全開です。 板前さん、手が震えてました。 ![]() ![]() ここで表の目的を果たすため音を聴きます。 こちらはポーカーフェイスですが内心穏やかではありません。 南阿蘇の音を聴いてから迷いが出ていたと白状しておきましょう。 ![]() 次の日、”真の目的”を達成するために更に精進します。 軍鶏の名店「直」(じき)でランチ。 軍鶏の親子丼 ![]() ![]() wooさん見て思いました。 食は元気の源!! wooさん楽しんで頂けたかしら。 こちらこそwooさんご夫婦の楽しいお話と、小生も久しぶりに行った積丹半島が新鮮で心から楽しませて頂きました。 また機会を作って是非お越しください。 次回いらした時のお楽しみは既に決めてあります。乞うご期待。 ■
[PR]
▲
by gokurakutojigoku
| 2017-07-06 17:10
| 御来客
|
Comments(11)
1 |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
カテゴリ
フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||