人気ブログランキング | 話題のタグを見る

信心過ぎて極楽通り越す

sinjitara.exblog.jp
ブログトップ
2018年 12月 02日

試しに転がす Ⅱ

TESLA EL34

TESLAの末期と思われるNOS球。

パワーアンプをOCTAVEに決める前に別の最有力候補のために先走って確保しちゃたもの。

試しにMRE220に挿してみる。
試しに転がす Ⅱ_e0213363_23274875.jpg
最初はブヨブヨだった音は1週間もするとフォーカスが合ってくる。

やや温かみがあってヴォーカルは潤いが感じられる。

ピアノや金管楽器の切れ味はTang Sol KT120のほうが一枚上手。

お互い無い物ねだりになってしまうのだが、何となく奥まったステージはジャズのインストには合わないかな。

まあ、好みの問題か。他の人に聴かせたら半分は EL34 がいいと言うかもしれない。
試しに転がす Ⅱ_e0213363_23281965.jpg













by gokurakutojigoku | 2018-12-02 00:01 | 真空管 | Comments(8)
Commented by woo at 2018-12-02 00:23 x
1週間のブヨブヨに耐えられるかどうかですねー(笑)
Commented by gokurakutojigoku at 2018-12-02 12:26
取りあえず耐えました!というか仕事しながらBGM的に流して時間稼ぎしました。
真面目に聴いて1週間は無理です。
Commented by sankanchi at 2018-12-02 18:26
TESLA初期だと今少し納得出来る球があるような気がしますが、「蓼食う虫も好き好き」の類いかもしれませんが・・・。
KT88のOld球なんかは、個人的にはGoodだと思うのですが、機会がありましたらお聴きになって見て下さい。
Commented by gokurakutojigoku at 2018-12-02 21:58
sankanchiさん、KT88のOld球はなかなか無いか有ってもいい値段しますね。なにせ左右で8本ですから・・・。暫くは前段遊びにとどめておきます。中高域に関してはお譲り頂いた 12AU7 が非常にいい仕事をしています。
Commented by Robbie at 2018-12-05 19:01 x
gokurakutojigokuさん、ご無沙汰しています。球転がしに余念がありませんね。
私はこの秋レコードプレーヤーを導入し、真空管プリアンプEAR912をフォノイコライザーとしても使い始めました。
フォノ対応の真空管はAmperex(地球儀)に替え、プリアンプ対応の真空管としては新たにTelefunken CCaを手に入れました。
gokurakutojigokuさんはEAR912の球転がしを続けていらっしゃいますか?
Commented by gokurakutojigoku at 2018-12-05 21:31
Robbieさん、こちらこそご無沙汰しています。最近はパワーアンプに気をとられてEAR912は暫く転がしていません。
実は以前に推薦して頂いた笛吹童子と地球儀はいい意味でどちらでも良い感じで、今はそのまま笛吹童子をラインアンプに使っています。
Telefunken CCa は凄い高額だったのではないでしょうか?音の傾向はいかがでしたか?
Commented by Robbie at 2018-12-06 17:46 x
Telefunken CCaは海外のネットオークションで購入した事もあり、高額でしたが超がつくほどではありませんでした。
偽物かが心配でしたが、専門家にみてもらったところ本物であり、安心した次第です。
音色は、激変という程ではありませんでしたが、広いレンジと高い解像度があいまって 、ハイファイ度がアップした感じです。
Commented by gokurakutojigoku at 2018-12-06 23:52
Robbieさん、やっぱりそれなりのお値段になりますよね。
実は EMT JPA66 のフォノセクション初段に Telefunken ECC803S を”それなりのお値段”で仕入れて使っています。
音色の感想はRobbie さんと全く同じです。ハイファイ度がアップした感じです。
名前
URL
削除用パスワード


<< ヒューズも転がす      ECC82 >>