人気ブログランキング | 話題のタグを見る

信心過ぎて極楽通り越す

sinjitara.exblog.jp
ブログトップ
2015年 10月 20日

福山雅治

小生の事を知る者にとって、この題名のブログは殆ど”天変地異”に等しいかもしれない。

当の本人にとっても”青天の霹靂”以外なにものでもありません。023.gif

限定発売のLPがHALさんから送られてきました。

とにかく凄いから聴け!と・・・

題して「魂リク」
福山雅治_e0213363_00455112.jpg
福山雅治のオールナイトニッポン「魂のリクエスト」の中で歌われた曲らしいです。

針を降ろして驚きました。

音じゃなくて、一曲目が「銭形平次」。しばし無言026.gif
福山雅治_e0213363_00454095.jpg
肝心の音です。

96kHz 24bit マスターは伊達じゃないというか、

静粛の背景から現れる歌声が息を飲むリアリティーで、

1930年製「Martin OM-45」アコースティックギターは誇張の無い滑らかなエッジが凄みを放ちます。

過去にも経験しましたがデジタル音源をアナログで再生すると、何か不思議な感覚を覚えます。

デジタルでもない、アナログでもない、違うフォーマットのような。

彼のプロフィールや声の音質を絶望的に知らない小生なので、002.gif

カミさんに聴かせたところ「これは凄いわー。そこで歌ってるみたい。声に違和感はないよ」という答えでした。

よかったです。取り敢えずエールシステムの音調は”マトモ”みたいです。




by gokurakutojigoku | 2015-10-20 00:50 | Comments(9)
Commented by noboynoman at 2015-10-20 16:44
お楽しみ戴けて何よりです。たまにはこのような邦楽も宜しいのではないかと思いました。
昔からの知人夫婦(70歳)がCDデビューしました、付き合いで購入しましたが聴いてビックリ演歌でした、それも奥さんが作詞、作曲はプロに頼み、二人でデュエット、心底羨ましいと思いました。歌は旨いですが二回は聴きません。
Commented by S藤 at 2015-10-20 19:40 x
歌謡曲 いいですね。
幼いころは内容が分からずただ聞き流していたものも、いい年になって新録音なんかで聴くと新たな発見や内容が分かりしみじみ聴くようになったりします。
エール音響で聴くと歌謡曲や演歌も泣けます。
Commented by nazo_otoko at 2015-10-20 23:41 x
信者どの、福山という人のCDは持っていませんが、このギターは素晴らしいものです。ところで小生のDivaの記事に追加しましたので、PassLabsの仲間としてのコメントをお願いします。謎のピンのポジションの話です。
Commented by gokurakutojigoku at 2015-10-21 01:47
HALさん、これは全く守備範囲でないジャンルですが音には心底驚きました。
同時に福山雅治の歌唱力にも驚きました。ギター1本で弾き語り・・・ほとんどアカペラ状態でこれだけ聴かせるとはあっぱれです。
こういうモノは決して自ら買うことはないだけに貴重な体験です。
ありがとうございました。
Commented by gokurakutojigoku at 2015-10-21 01:56
S籐さん、最新の録音は古いJBLでは歯が立ちませんね。特にこれほどまでに精緻な録音となると尚更です。
エールは現代の録音と真っ向勝負できる数少ないスピーカーだと思います。
お越しの際は是非「銭形平次」聴いてください。
Commented by gokurakutojigoku at 2015-10-21 02:01
会長、福山本人もこのギターにはかなり惚れ込んでいるようです。
チャンデバのピンポジションの回答、コメントいたしました。
もう一度通常ポジションでtryしてみてください。
Commented by nazo_ottoko at 2015-10-21 08:36 x
信者どの、ありがとうございます。チャンデバ内部にBはダメ、必ず2で使用することと張り紙しました。
Commented by ゴロゴロ at 2015-10-21 13:04 x
たしかにデジタル録音のLPていい音しますよね^_^
福山氏は見かけも良い男ですがかなりの人格者らしいです羨ましい・・・

先日、先生のアドバイス通りC-240修理に出しました
アキュではもう受け付けてくれなかったので懇意にしている業者さんにお願いしました
Commented by gokurakutojigoku at 2015-10-21 15:36
ゴロゴロさん、アキュも古いモデルは修理してくれませんかー。
近年部品の新陳代謝が激しく、修理屋さんも部品の確保がかなり難しくなったときいています。
同じ特性の別銘柄があればラッキーで、中には入手不可能も珍しくないそうです。
デジタル録音のアナログ盤は、音にデジタル臭さを感じるモノがありますがこのLPは良く出来ていると思います。
ただし、この不思議な感覚を「デジタル臭い」と言われればそれまでですが・・・。
名前
URL
削除用パスワード


<< マグネットマジック      収穫の秋 >>